ホントにひさびさの写真

今日は奥さんの実家に農家のお手伝いにSS900で行ってきた。帰ってきてからやっぱりそのカッコよさにほれぼれしながら写真撮影した。
しかも最近、通勤にチャリを使ってるせいか、なんだかとてもキレイに乗れた。
毎日の通勤も楽しいし、体にもいいし、言うことないな。

SS900ie Power Commanderこの角度から、この大きさで撮ったことなかったな。
今日は黄砂が舞ってたけど、SSに積もりはしなかったみたい。走ってたから当然か?
SS900ie and FORZAこの二台で一緒に撮ったのも初めてか?
SS900の方が小さく見える。ホントに小さいんだけど。このコンパクトさがまたスバラシイ。
SS900ie clauch coverクラッチカバー‥
SS900ie exhaustんー、こっちのほうが迫力あるかな。
SS900ie cooling fin空冷エンジンですよ。
キレイなフィン。
SS900はこの’01年モデルから完全空冷化された。それまでは油冷の経路が痕跡だけど残ってた。
オイルジャケットも廃止されてる。
(しかも900cc)SSを選んだ理由でもあるしね。
SS900ie rear suspentionシート下にカメラを突っ込んでみた。
他のSSはSHOWA製が入っているけど、なぜか’01年モデルだけザックス製。シンプルな直押し式。
SS900ie Front tire’01年モデルから採用されたマルケジーニデザインの5本フォークのホイル。
3本ホイルに比べてだいぶすっきりしたデザインになった。
これはポイント高かった。

end…