清々しい春のソロツー

ゴールデンウィークのK玉との伊那〜木曽ツーリングもなかなか充実したものだったけど、距離に重点を置いていて、体力の温存のために峠道は外してた。ちょっと欲求不満気味だったので今日は午前中だけ、地蔵峠〜青木峠、、、体力あったら聖高原と「峠めぐり」をすることにした。

地蔵峠を下って上田側ガソリンスタンドで 今回もまた地蔵峠からスタート。kunは菅平よりも地蔵峠のほうがなんとなく好き。菅平から長野に下る道は結構好きだけど、長野からの上りは地蔵峠だな。
ちょっとコーヒーブレイク 地蔵峠から下りてきて最初(?)のENEOSガソリンスタンド。そろそろ日差しが強いので、日影にSS900を置いて、kunはコーヒーブレイク。暖かいカップコーヒーを飲もうと思ってたのに、でてきたコーヒーには氷が入ってた。どこで間違えたのやら…
今日はバイカーが多い 今日はGWよりバイカーをよく見る。kunがGSに入ったすぐ後にスズキ軍団が通り過ぎて行ったと思ったら、ZZRが続けて3台も入ってきた。それぞれ違う団体というかソロの方々のようだった。ここから上田市街をバイパスで遠回りして、青木峠に向かう。
遠くに北アルプスがよく見える 青木峠では途中3kmほど狭くて荒れてる道路が続く。でもそこを抜けると下りの気持ちいい高速コーナー。四賀村にでたら北アルプスがキレイに見えた。ここでちょっとひと休み。写真ではアルプスは、あんまりはっきり見えていませんね。
青木峠を下って四賀村の風景 振り返ると、ようやく山も新芽の色が見えてきている感じ。GWのころはまだ早春の茶色い山だった。温泉「アンシャンテ四賀」「山の神」をスルーして、久し振りに国道19号で長野まで帰った。聖高原は行ってみたかったけど、明日は仕事だし、今日のところはそのまま19号で。19号も今日はクルマの量も極端に少なくて、気持ちよく走ってこれた。
今日もちゃんといい仕事してもらいました 帰ってきてのタイヤチェック。ようやく冬の間に堅くなってた部分がなくなったかな?
今日もちゃんとトラクション掛けられたようです。そうそう、前回のGWツーリングの後のパワーコマンダー設定がドンぴしゃ。うまくはまってた。今回はこれも楽しく走れた大きな要因でした。
サイドのトラスの美しさに魅せられて おまけで横っ腹のトラスの写真。これ、実物だと本当に官能的な曲線美。やっぱり3Dとかでないと判らないかも。
スタンドの「受け」 これまでベニヤ版を使っていた「スタンドの受け」を鉄板にした。先日、直江津のホームセンタームサシで買い求めた、溶接してフック掛にする鉄板だ。これで今年の夏も安心。賃貸の駐車場に穴を開けてしまったり、へこましてしまったりを防げる。

より大きな地図で 清々しい2011春のソロツー を表示
今回はこんな道順。なんか見覚えあるようなコースだとおもったら「2009年初めてのツーリング」と似てた。青木峠が三才山だったり、19号が聖高原だったりするだけ。そういえば最近のGoogleマップは、GPSトラッカーから取り出したGPXフォーマットを直接取りこめるようになった。前はいったんKMLに変換しなけりゃ取りこめなかったような…

end…