メジロ目当てに2025初ソロツー

メジロを見てみたい。。

春になると、須坂市の村山橋に「メジロ」がたくさんやってくる、と聞いていたので今年こそは実物を見たいと思っていた(村山橋:千曲川にかかる長野市と須坂市をつなぐとても長い橋、長野電鉄の線路もこの上を通っている)

ところで、2024年はあまりトピックがなかったみたいで4月のファミツーしか投稿がなかった。。。
とにかく暑かったり雨が降り続いたり、寒かったりでだらだら過ごしていたようだ。

今年2025年は暖かめの雰囲気でスタートしている。桜が咲いたらしいのでメジロ目当てに、ちょっと世間の様子を見ながら走りにでることにした。噂の村山橋の近辺に出かけてみた。

村山橋に到着 メジロはいるか?

村山橋に到着。橋のわきの土手にしだれ桜があったので、ここで一枚。

静かな村山橋近くの桜

誰もいない、静かなお花見。この一帯に桜がたくさん植わっている。ほかにもファミリーが1~2組。三世代総出のお花見のようだ。

満開の桜、ソロツーの醍醐味こんな感じで一列に桜が植わっていて、アーチのようになっている。ちょうど満開、といったところです。
桜と長野電鉄ちょっと移動してみたら、ちょうど長野電鉄の電車が村山橋を渡ってきた。ステキだ!
結局メジロは見つからなかった

帰ってきて久しぶりにXB-12Ssをパチリ。今年も調子いいスタートだ。

ところで一番のお目当てだった「メジロ」を見つけることができなかった。。残念。「カワセミもいる」と聞いているがどちらも未確認。。

この村山の桜の名所(勝手にそう思っている)はあまりたくさんの人が押し寄せることもなく、静かに眺めることができてうれしい。これからもまた訪れたい。

end…