(2023/5/20) Buell XB12SsのECM改造D計画(息継ぎとアイドリングの改善) ようやくBuellの持病「息継ぎ」それから「アイドリングの不調」を治すことができた(ちなみに2025年春現在;もう3シー… カテゴリー 吸排気系
(2022/3/12) XB12Ss排気の自動制御装置をキャンセル→元へ戻した (2022/3/12) これを全開にしたからといって、とりわけ調子が良くなるわけでもなかったので、車検を機にワイヤを元に… カテゴリー 吸排気系
(2021/9/26) XB12Ssようやくエンジン快調に!ECMSPYの使い方 排気をコントロールするバルブを固定してやって、だいぶ扱いやすいエンジンになったんだけど、だんだんおかしくなってきた。なぜ… カテゴリー 吸排気系
(2020/9/26) 748Rにもパワーコマンダーを入れた 前にSS900に入れてとても具合のよかったパワーコマンダーを748Rにも入れることにした。748Rに乗りだした時から気に… カテゴリー 吸排気系
(2005/4/25) オリジナルマップ(パワーコマンダー) そこそこ納得できるパワーコマンダーのオリジナルマップができたので公開しておきます。まったく同じバイクやサイレンサーでも、… カテゴリー 吸排気系
(2004/7/25) パワーコマンダーに合うシリアル変換器 シリアルインターフェイスしかないタイプのパワーコマンダーIII(Dynojet PowerCommander III)と… カテゴリー 吸排気系