
軽井沢の方へ行ってみましょ
(2007/6/10)
さて今回は軽井沢の方へ行ってみることにしました。 お昼には途中の東部町にある「リストランテ・フロマージュ」で、おいしいイタリアンを食べる予定。 ところがでっかい台風が沖縄あたりにきてて、そのおかげで天気があやしい。。。 … Continue reading
(2007/6/10)
さて今回は軽井沢の方へ行ってみることにしました。 お昼には途中の東部町にある「リストランテ・フロマージュ」で、おいしいイタリアンを食べる予定。 ところがでっかい台風が沖縄あたりにきてて、そのおかげで天気があやしい。。。 … Continue reading →
(2004/9/19)
ブレーキ・キャリパーやパッドを久々に掃除してヒト息ついたら、またもやSSがかっこいい。 さっそく写真撮影とまいりました。 掃除したてのキャリパー。DUCATIにはブレンボの金色のキャリパーが似合う。 国産はやっぱり金色の … Continue reading →
(2004/9/12)
~すずちゃんツーリングデビュー01~ 久々にツーリングに行けた。今日は雨の気配ゼロ。さすが晴れ女すずちゃん。 今日はすずちゃんのツーリングデビューの日でした。まあ最初なので距離は短めに、小布施から飯山までにした。 飯山で … Continue reading →
(2003/9/28)
kunは今年初の「イタリアンで行かず」。 今回は結局3台の参加でした。でも今回もめずらしいバイクが来てました。kunは初めて見た、900S2。 いつもの川中島古戦場近くの「おぎのや」に集合。 もうひとりを待つ、K松さんの … Continue reading →
(2003/8/24)
学生時代に大変おせわになった先生、茂澤先生が亡くなった。7月11日のことだったとのこと。 7/15、同じ研究室だった新潟のnagakenのところに突然メールが舞い込んだ。亡くなったとの知らせだった。 みんなでいろいろ確認 … Continue reading →
(2003/6/29)
今日はK玉がモンスターS4を買ったので、ツーリングに行くことにした。 とりあえず新潟方面に向かって、そのうち海にぶちあたったら、帰ってこようかと、そんな計画で出発。 ところが、栄村のちょい前で雨に降られた。kunはツナギ … Continue reading →
(2003/5/19)
今日のツーリングから帰ってきて、もう一度空燃比の調整をしたら、なかなかいい感じになって、ついつい写真を撮りたくなったので.. 前半分。 やっぱりミラーはラウンドタイプ。 (最近のは四角い。ひがみじゃない) この角度からが … Continue reading →
(2003/5/18)
いろいろ冬の間にいじったのを、トータルで見れそうな予感。 なんかおとといまでの天気予報では降水確率50%とかだったんだけど、昨日から10%に。 しかもピーカンでなくて、暑くなくてよかった。 あと、今回は今までずっと機会が … Continue reading →