(2010/9/26)晩夏の地蔵峠ここのところ雨が降ってばっかりで朝レンも行けなかった。ようやく天気の具合がいいかも、と思ったらなんだか肌寒いような陽気。… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2010/5/30)戸隠めぐりここのところ、この時期にしては寒い日がつづいていたけど、今日は朝からそこそこの気温で曇り空。こりゃ走りに行くしかないでし… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2010/4/3)いよいよ2010年度始動しますよ2010年は車検の年でした。 RBまで取りにいってきたら、久々にSSに乗れてだいぶ癒された。ウチに帰ってきて眺めていると… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2010/2/14)冬のさなかのSS900バレンタインデーは真冬だ。 今年は暖冬といわれつつ、やたらと雪の降り続く日が多い。へんなところに氷が侵入しているといけな… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2010/1/1)今年はこれで行きます今年は寅年。 心機一転、テルミニョーニにも替えたし、気合いを入れて、トラ柄で行ってみましょう! 「来年どうするん?」とも… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2009/10/11)直江津「鱈めし」ツーリング先々週のF島さんとの出張で、新幹線の座席に置いてあるJR発行の小冊子「トランヴェール」見ながらF島さんが『直江津の駅弁「… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2009/5/5)2009年初めてのツーリング今年はGWがなんとなくバラバラだったので、後半の終わり頃ならみんな準備できるかなぁと、声をかけてみたら、そこそこ集まって… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2008/5/25)やっぱりSSステキだ写真金属磨きの「バイクさびとりつや之助」でいろいろ磨いたので、やっぱり眺めてるとホレボレする「DUCATI SS900i.e… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2008/5/3)北信五岳めぐりツーリング今年はなんだか出だし好調! 5月までにもう3回も走りに出掛けられている。 今回は以前同じ部署でお世話になったM橋さんがB… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)