(2023/3/25) 木曽路で「まな板」を求めて だいぶ前に木曽の奈良井宿で購入した、ひのきで造られた「まな板」が、だいぶ薄くなってきた。これまで表が痛んできたらちょっと… カテゴリー その他行楽とか
(2022/9/11) 蒸して雨ばっかりだった… お盆を過ぎて、急に涼しくなってきた。気温は下がったものの湿度はあまり変わらず。汗が蒸発しないので体が冷えてこない。汗は出… カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2022/7/24) 3rdファミツー大座法師池 今年はなんだか本当に暑い。でも昨日から少し和らいでいる。少し涼しい。朝から28℃だけど涼しく感じる。 Buellも落ち着… カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2022/6/4) 祝Buell復調2ndファミリーツーリング ずっと一度はいってみたいと思っていた須坂市「米子の大瀑布」。gishicoもツーリングに気分が乗ったので行ってみることに… カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2022/4/9) 今年もECMSPYの燃調からスタート! 暖かい!普通にバイクに乗れる! こないだのファミリーツーリングでは2000rpmあたりが、どうも調子がよくなかった。燃調… カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2022/3/27) 今シーズン初のファミリーツーリング ようやく昼間は10℃を越えるような陽気になってきた。 そろそろgishicoもシーズンインするために、近場でファミリーツ… カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2022/2/12) 真冬で大雪でタイヘン 2022年はとくかく寒くて大雪。ただこの週末はいわゆる「上雪」。2月中旬なのにもう暖かくなってきた? そろそろ走りに出た… カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2021/10/3) 秋のグルメ・マスツーリング 2018年に「釜めしツーリング」でご一緒いただいたメンバと、また今年ご一緒できる機会をいただいた。2年くらい前かと思って… カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2021/9/29) XB12SsのECM燃調設定の旅 XB12Ssようやくエンジン快調に!ECMSPYの使い方 (↑↑↑これの続きでもある) んー。。。 アイドリングは安定し… カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)