言語処理系にはまる

…F-BASICインタプリタの限界を感じるようになり、他の言語に興味をもった。たまたまこの当時、雑誌にFM-7で動作する言語がけっこう掲載された。当時よくあった16進をひたすら30KB(6万文字の入力とチェックサムの確認)とか打ち込むスタイル。
 FORTRAN-77,FORTH,6809アセンブラ。特に「スタックマシン」のFORTHは刺激的で、以降 Hewlett Packard のスタック(逆ポーランド)式電卓「HP-11C」を使うようになって今に至っているほど。後に「スタッキーなオタッカー」と呼ばれた。