自転車の『がっくんブレーキ』を治す
バイクのメンテついでに通勤自転車の不具合を治しておこうかと。
普通のいわゆる「ママチャリ」なんだけど、どうも前ブレーキをかけると「ガックン」と急に制動力が働くもんで、とってもデリケートなブレーキ操作が必要だった。
ちょっとブレーキ本体を見てみたら、カンチレバー(タイヤを上から抱きかかえるようになってる棒;その先にブレーキのゴムが付いている)が、ブレーキのたびに「がっくん」と動いていた。取付けが緩んでるのだ。こりゃスパナがあれば、ちょっとした手間で治る。さっそくやってみた。
※ブレーキのダブルナットは正しく締めないと後で知らない間に脱落→ブレーキ効かないがあります。やってみる人は自己責任で。このページやサイト運営者は責任持ちません。
原因はこのカンチレバーの取付けが緩んで「アソビ」が大きくなりすぎていいる。ブレーキをかけると『がっくん』と前にずれてから急激に制動力がかかるわけだ。でもこの「アソビ」を締めるのはちょっと面倒。 | |
というのも、これを調整するには左のダブルナットの調整が必要なもんで。ここのダブルナットを緩めて、ブレーキが渋くなる直前まで締め込んで、カンチレバーの「アソビ」を小さくする。この時カンチレバーがタイヤに左右均等に当たるように角度を調整しながら締める。またダブルナットを締める時に、更に締め込んで渋くなってしまわないよう注意。
「ダブルナット」ってなに?という人はGoogleで検索してみてくださいまし。ゆるみ止めの手法の一つです。 |
これで明日からの通勤は快適なブレーキングができます。
end…