コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • バイクメンテ
    • 吸排気系
    • 足回り・制動系
    • エンジン・駆動系
    • 電装・外装ほか
    • FORZA-T
    • 750 F1-PANTAH
    • 900SS
    • SRV-250
    • TZR-250
    • パワーコマンダー燃調セッティングのコツ
    • 【保存版】ECMSPY設定チートシート(虎の巻)
  • いろいろ写真集
    • 2025年~(まだまだ行けるか)
    • 2021年〜2024年(もう一度Buell)
    • 2016〜20年(748R水冷デビュー)
    • 2014〜15年(Buellで再始動)
    • 2011〜13年(衰えとの戦い)
    • 2006〜10年(バイク生活充実)
    • 2001〜05年(SS900に感激)
    • 1997〜2000年(黎明期)
    • その他行楽とか
  • その他メンテ
  • 工具箱
  • 【長期連載】she’s so delicate
(2023/7/8)

スロットルポジションセンサーTPSの交換

どうもTPS(スロットル・ポジション・センサー)が少々不調なのかも。調べてみるとだいたいバイク用のTPSは3万〜4万km…

カテゴリー 電装・外装ほか
(2023/7/2)

ブレンボ(brembo)ブレーキパッドに交換

Buell XB-12Ssを購入した時から、店員さんに「今すぐではないけど、もう少ししたらブレーキパッドは交換しないと、…

カテゴリー 足回り・制動系
(2023/6/4)

春の台風一過ツーリング

今年初めての台風が過ぎ去った今日、快晴の中南信へマスツーリングに参加した。このツーリングチームは、時々誘っていただいては…

カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2023/5/27)

ECM完調記念ソロツーリング

先週、BuellのECMを修理?してやったら調子が完全に戻ったので、これを存分に愉しもうと、大好きな北信五岳を巡るツーリ…

カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2023/5/24)

バーハンドルをステキに交換

XB-12SsのECMがすこぶる調子が回復したので余裕がでた。 ライディングのポジションを決めるハンドルの選択は重要だ。…

カテゴリー 電装・外装ほか
(2023/5/20)

Buell XB12SsのECM改造D計画(息継ぎとアイドリングの改善)

前置き ようやくBuellの持病「息継ぎ」それから「アイドリングの不調」を治すことができた(ちなみに2025年春現在;も…

カテゴリー 吸排気系
(2023/5/5)

仕上がり具合を収めておく

今日はゴールデンウィークの中日。すこし体を休める意味もあって、今日はウチでだらだら。カッコいいBuellの写真を撮ってみ…

カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2023/5/3)

GWファミツー豊田村2023

5月3日ゴールデンウィークに突入! 満を持してファミリーツーリングに出かけた。2023年、今年のゴールデンウィークは天気…

カテゴリー 2021年〜2024年(もう一度Buell)
(2023/4/30)

あしかがフラワーパークへお出かけ

床紅葉(ゆかもみじ)で有名な桐生市の「宝徳寺」と「あしかがフラワーパーク」の大長藤(おおながふじ)を見に行く。また裾花観…

カテゴリー その他行楽とか

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 23
  • 24
  • »

フリーワード検索

なんでもメンテの豆記録 [RSS]

  • (2025/7/27) ―――
    遮熱シートを追加した
    先日やった窓ガラスへの「遮熱シート」を二か所ほど追加してやった。 朝日と夕日が入って部屋…
  • (2025/7/21) ―――
    キャベツの芯をぬか漬けに
    けっこう気に入っているぬか漬けのネタに「野菜の芯」がある。今回は久しぶりにキャベツの芯を…
  • (2025/7/19) ―――
    豚の角煮作りました
    梅雨も明けて、昨晩は須坂で楽しく過ごして終電で帰る、なんてのをやったので、今日はブタミン…

Tag keywords

Buell PANTAH R1-Z 2スト TZR-250 SRV-250 EDLC イタリアンで行かず 748R ECMSPY CROSS CUB SS900 FORZA HID 1stインプレッション ウェルナット LED 900SS エアフィルタ アーシング

メーカ&ショップ

  • Buell Motorcycle
  • CASUNOモーターサイクル
  • DUCATI Japan
  • DUCATIコルサshop
  • Harley Davidson Japan
  • MOTO CORSE
  • MOTO LAVORO
  • Termignoni
  • ストレート(STRAGHT)
  • パーツダイレクト
  • プラグインDoc Mitayo
  • モノタロウ
  • 配線コム

個人のバイクページ

  • PANTAH CLUB JAPAN
  • SS900.com
  • イタリアンでいこう!

友達のホームページ

  • IKEYAN@ファクトリー IKEYAN@ファクトリー
  • キャロッツシステム キャロッツシステム
  • (復元版)nagaken茂澤研 (復元版)nagaken茂澤研
  • ホーム
  • パワコマ設定のコツ
  • 【保存版】ECMSPY設定チートシート(虎の巻)
  • 外観の変遷
  • 諸元表
  • サイトマップ
  • 豆メンテの記録
  • メール

©2025 ducati-fan.com なんでもメンテ(TM)

トップへ戻る