コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • バイクメンテ
    • 吸排気系
    • 足回り・制動系
    • エンジン・駆動系
    • 電装・外装ほか
    • FORZA-T
    • 750 F1-PANTAH
    • 900SS
    • SRV-250
    • TZR-250
  • いろいろ写真集
    • 2021年〜(もう一度Buell)
    • 2016〜20年(748R水冷デビュー)
    • 2014〜15年(Buellで再始動)
    • 2011〜13年(衰えとの戦い)
    • 2006〜10年(バイク生活充実)
    • 2001〜05年(SS900に感激)
    • 1997〜2000年(黎明期)
    • その他行楽とか
  • その他メンテ
  • 工具箱
  • 【長期連載】she’s so delicate
(2022/2/12)

真冬で大雪でタイヘン

2022年はとくかく寒くて大雪。ただこの週末はいわゆる「上雪」。2月中旬なのにもう暖かくなってきた? そろそろ走りに出た…

カテゴリー 2021年〜(もう一度Buell)
(2021/10/3)

秋のグルメ・マスツーリング

2018年に「釜めしツーリング」でご一緒いただいたメンバと、また今年ご一緒できる機会をいただいた。2年くらい前かと思って…

カテゴリー 2021年〜(もう一度Buell)
(2021/9/29)

XB12SsのECM燃調設定の旅

XB12Ssようやくエンジン快調に!ECMSPYを使う (↑↑↑これの続きでもある) んー。。。 アイドリングは安定した…

カテゴリー 2021年〜(もう一度Buell)
(2021/9/26)

XB12Ssようやくエンジン快調に!ECMSPYを使う

排気をコントロールするバルブを固定してやって、だいぶ扱いやすいエンジンになったんだけど、だんだんおかしくなってきた。なぜ…

カテゴリー 吸排気系
(2021/9/12)

XB12Ss排気の自動制御装置をキャンセル

どうにもアイドリングあたりの調子が悪い。スタートしてもすぐにエンジンが止まってしまう。 エンジンが冷たいウチや、空気が乾…

カテゴリー 吸排気系
(2021/9/11)

Aladdin(アラジン)のブルーフレームヒーターを手に入れた

今、ウチは電気がないと暖が取れない状況。なにかしら電気がなくても暖がとれるものが欲しくて、いろいろ考えていたんだけど、g…

カテゴリー その他行楽とか
(2021/9/4)

Buell XB12Ssでショートソロツーリング

今日は一人でショートツーリングに出かけてみた。 特に目的地もなく、なんとなく出発。なんとなく坂中峠を越えて、そのまま国道…

カテゴリー 2021年〜(もう一度Buell)
(2021/9/4)

ハンドル周りをドレスアップ

定番のドレスアップを施しました。 今回は主にハンドル周りの振動対策。Buellは例によってハンドルに伝わる振動が半端ない…

カテゴリー 電装・外装ほか
(2021/8/29)

gishicoのCROSS-CUBとツーリング

kunのバイクが変わったし、gishicoも今年はまだ1回も走ってないので、一緒に走り初めをしておくことにした。今回は走…

カテゴリー 2021年〜(もう一度Buell)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 21
  • 22
  • »

フリーワード検索

なんでもメンテの豆記録 [RSS]

  • [OTHER] 明けまして善光寺
    (2023-01-02T16:53:21+09:00)初詣はgishicoと善光寺。引っ越して近所になったので簡単にお参りできるようになって…
  • [Cooking] Merry, Merry Christmas
    (2022-12-24T13:42:01+09:00)Tonight’s gonna be alright..毎年自分で作る松前漬とひたし豆…
  • [WAGON-R] スタッドレスタイヤに履き替え
    (2022-12-03T13:34:00+09:00)今年の冬は雪がいつ来るか予測が難しい感じ。急に寒くなったのに、すぐにまた暖かくなってみ…

keywords

900SS SRV-250 FORZA 冬支度 クラッチ ミラー 工具 乗換え 修理 燃調 1stインプレッション ダム PANTAH SS900 バッテリー エアフィルタ タイヤ ライト 地図 マフラー ゴールデンウィーク パワーコマンダー 安曇野 温泉 HID 転倒 東信 北信五岳 塗装 北信 748R TZR-250 ドレスアップ ツーリング パソコン 東北 上越 Buell ブレーキ グリップ ホットワイヤー サスペンション キャブ ハンドル 写真

メーカ&ショップ

  • CASUNOモーターサイクル
  • DUCATI Japan
  • DUCATIコルサshop
  • MOTO CORSE
  • MOTO LAVORO
  • Termignoni
  • ストレート(STRAGHT)
  • パーツダイレクト
  • モノタロウ
  • 配線コム

個人のバイクページ

  • PANTAH CLUB JAPAN
  • SS900.com
  • おしえてBiker's.jp
  • イタリアンでいこう!

友達のホームページ

  • IKEYAN@ファクトリー IKEYAN@ファクトリー
  • nagakenページ-茂澤研 nagakenページ-茂澤研
  • 黒姫の見える風景
  • ホーム
  • パワコマ設定のコツ
  • 外観の変遷
  • 諸元表
  • サイトマップ
  • メール

©2023 ducati-fan.com なんでもメンテ - バイク/DUCATI 748R SS900 and Buellばっかりだけど

トップへ戻る