コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • バイクメンテ
    • 吸排気系
    • 足回り・制動系
    • エンジン・駆動系
    • 電装・外装ほか
    • FORZA-T
    • 750 F1-PANTAH
    • 900SS
    • SRV-250
    • TZR-250
  • いろいろ写真集
    • 2021年〜(もう一度Buell)
    • 2016〜20年(748R水冷デビュー)
    • 2014〜15年(Buellで再始動)
    • 2011〜13年(衰えとの戦い)
    • 2006〜10年(バイク生活充実)
    • 2001〜05年(SS900に感激)
    • 1997〜2000年(黎明期)
    • その他行楽とか
  • その他メンテ
  • 工具箱
  • 【長期連載】she’s so delicate
(2019/4/6)

安曇野「大王わさび農場」までマスツーリング(3人)

今シーズン最初のツーリング。 会社のバリオスライダーがまた誘ってくれた。彼のお友達のハーレーライダーも一緒に。 今回は須…

カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)
(2018/10/3)

コタツがつかない(温度ヒューズ交換)

結婚する時に奥さんがもってきたコタツ、もってくる直前につけっぱなしにしたら、まったく暖かくならなくなったそうな。温度ヒュ…

カテゴリー その他メンテ
(2018/9/24)

横川釜めしツーリング2018

前はいっしょにツーリングに行ってくれた仲間が、自転車に移行したり、家庭の事情などでバイクを降りたりで、ほとんどいなくなっ…

カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)
(2018/9/8)

HUMAN Fall FLat(マルチプレーヤーになった)

Nintendo SWITCH版「HUMAN Fall Flat」がオンライン・マルチプレーヤーに対応した! 最初の頃は…

カテゴリー その他行楽とか
(2018/8/15)

白馬うさぎ平テラスへ行ってきた

だいぶ前のゴールデンウィークにgishicoと遊びに行った白馬に行くことにした。 今回は「うさぎ平テラス」に行ってみた。…

カテゴリー その他行楽とか
(2018/8/14)

HUMAN Fall FLat(ゲーム)をやっている

Nintendoの紹介動画(まずはこれを見て!) めずらしくゲームをやっている。めずらしくゲームを飽きずにやれている。や…

カテゴリー その他行楽とか
(2018/6/17)

聖高原の「聖博物館」で戦闘機に大興奮

その昔、昔々、kunが学校から帰ると弟がなんだかケガをしていた。その日、弟は幼稚園の遠足だった。成り行きを聞いてみると「…

カテゴリー その他行楽とか
(2018/5/12)

ポジションライトをLEDに換装ほか

明るいHIDのヘッドライトに比べてニクロム線の豆電球的なポジションライトがどうも不釣り合いな感じ。 1,000円しない価…

カテゴリー 電装・外装ほか
(2018/5/4)

2018GWいろいろ写真

2018年ゴールデンウィーク。再びのHIDの漏電を根本的に治したので心の中のモヤモヤがすっきり。こういったメンテはとても…

カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 21
  • 22
  • »

フリーワード検索

なんでもメンテの豆記録 [RSS]

  • [OTHER] 明けまして善光寺
    (2023-01-02T16:53:21+09:00)初詣はgishicoと善光寺。引っ越して近所になったので簡単にお参りできるようになって…
  • [Cooking] Merry, Merry Christmas
    (2022-12-24T13:42:01+09:00)Tonight’s gonna be alright..毎年自分で作る松前漬とひたし豆…
  • [WAGON-R] スタッドレスタイヤに履き替え
    (2022-12-03T13:34:00+09:00)今年の冬は雪がいつ来るか予測が難しい感じ。急に寒くなったのに、すぐにまた暖かくなってみ…

keywords

ライト 900SS グリップ 地図 SS900 パソコン 東北 ミラー 転倒 タイヤ 乗換え ホットワイヤー 北信 パワーコマンダー 上越 ダム 748R 冬支度 安曇野 1stインプレッション TZR-250 写真 エアフィルタ ゴールデンウィーク ハンドル サスペンション Buell 工具 バッテリー HID マフラー キャブ 北信五岳 PANTAH ドレスアップ 東信 塗装 修理 FORZA 温泉 SRV-250 ツーリング クラッチ ブレーキ 燃調

メーカ&ショップ

  • CASUNOモーターサイクル
  • DUCATI Japan
  • DUCATIコルサshop
  • MOTO CORSE
  • MOTO LAVORO
  • Termignoni
  • ストレート(STRAGHT)
  • パーツダイレクト
  • モノタロウ
  • 配線コム

個人のバイクページ

  • PANTAH CLUB JAPAN
  • SS900.com
  • おしえてBiker's.jp
  • イタリアンでいこう!

友達のホームページ

  • IKEYAN@ファクトリー IKEYAN@ファクトリー
  • nagakenページ-茂澤研 nagakenページ-茂澤研
  • 黒姫の見える風景
  • ホーム
  • パワコマ設定のコツ
  • 外観の変遷
  • 諸元表
  • サイトマップ
  • メール

©2023 ducati-fan.com なんでもメンテ - バイク/DUCATI 748R SS900 and Buellばっかりだけど

トップへ戻る