(2012/6/15) グローブを新調しに行く これまでずっと使い続けていたグローブは、確か真っ赤な900SSに乗っていた頃に購入したもの。これがまた本当に具合のいいも… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2012/6/7) 松本まで下見、を断念 明日の松本での用事のために、ちょっと下見に行ってこようかと思い立った。一日中天気もよさそうなので、布団を干して出掛けるこ… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2012/6/4) 転倒リハビリソロツー やっぱり転倒の後はビビる。特に左折する時の立ち上がりは本当に怖い。 「また滑るんじゃないか?」前に900SSで転んだ後も… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2011/6/26) リアサスの調子はどう? なんと10年ぶりにサスペンションの調子をかえてみた。というのも最近どうもコーナリングの初期に「ねっとり」というか「もっさ… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2011/5/15) 清々しい春のソロツー ゴールデンウィークのK玉との伊那〜木曽ツーリングもなかなか充実したものだったけど、距離に重点を置いていて、体力の温存のた… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2011/5/5) 2011年GWツーリング 5月1日に企画していたゴールデンウィーク・ツーリングだったが、なぜかGW中この日だけ雨。去年のGWツーリングもこんな感じ… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2010/9/26) 晩夏の地蔵峠 ここのところ雨が降ってばっかりで朝レンも行けなかった。ようやく天気の具合がいいかも、と思ったらなんだか肌寒いような陽気。… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2010/5/30) 戸隠めぐり ここのところ、この時期にしては寒い日がつづいていたけど、今日は朝からそこそこの気温で曇り空。こりゃ走りに行くしかないでし… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)
(2009/10/11) 直江津「鱈めし」ツーリング 先々週のF島さんとの出張で、新幹線の座席に置いてあるJR発行の小冊子「トランヴェール」見ながらF島さんが『直江津の駅弁「… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)