(2025/4/29)自作EDLC(電気二重層キャパシタ)でバッテリーを強化前から聞いたことがあった、コンデンサで四輪や二輪車のバッテリーを強化するチューン「EDLC」を自作でやってみた。 「スー… カテゴリー 電装・外装ほか
(2022/4/23)レギュレータを新電元社製MOSFETに換装先日出勤中にBuellが動かなくなった。09年Buell XB-12Ssに新電元社製MOSFET「FH022BA」を流用… カテゴリー エンジン・駆動系
(2014/11/30)Buellのバッテリーを外して冬支度そろそろ寒くてkunはバイクに乗れなくなる(昼の気温が10℃が限界)。春にバッテリー上がりで走れない、なんてことにならな… カテゴリー 電装・外装ほか
(2011/12/11)今年も冬がやってきたもう連日、真昼でも10℃を下る寒さ。今日はバッテリーを外して、冬支度をすることにした。外にいるとすっかり体が冷えてしまう… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2002/12/14)長野の長い冬対策「バッテリーはずし」長野(しかも北の方)の冬は長い。 バッテリーをバイクに着けたまま放置しておくと、春にはすっかりただの「おもり」になったバ… カテゴリー 電装・外装ほか