(2017/4/23)飯綱・戸隠に走りに行ったはいいけど‥そろそろ暖かくなってきた。しかも天気もいい。gishicoがたまたまパーマ屋に行く事になっていたのでこっちは走りに行くこ… カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)
(2014/7/12)まずは北信五岳回りBuellでちゃんと走りに出かけてみた。午前中の用事を済ませて、午後はgishicoの実家のブドウ園のお手伝い。gish… カテゴリー 2014〜15年(Buellで再始動)
(2012/10/13)中山晋平先生にご挨拶を今年の厳しい残暑も彼岸をすぎたらあっという間に秋の気配。朝晩は少々冷え込むくらいの長野の気候。朝から急に出掛けるとまた前… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2012/7/25)戸隠の鏡池でひと休みここのところ、ずっと暑いか雨降ってるか、すぐ降りそう、かで、なかなか走りに行けなかった。相変わらず今日も降りそうな、とい… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2012/6/15)グローブを新調しに行くこれまでずっと使い続けていたグローブは、確か真っ赤な900SSに乗っていた頃に購入したもの。これがまた本当に具合のいいも… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2011/6/26)リアサスの調子はどう?なんと10年ぶりにサスペンションの調子をかえてみた。というのも最近どうもコーナリングの初期に「ねっとり」というか「もっさ… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2011/5/15)清々しい春のソロツーゴールデンウィークのK玉との伊那〜木曽ツーリングもなかなか充実したものだったけど、距離に重点を置いていて、体力の温存のた… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2011/5/5)2011年GWツーリング5月1日に企画していたゴールデンウィーク・ツーリングだったが、なぜかGW中この日だけ雨。去年のGWツーリングもこんな感じ… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2010/9/26)晩夏の地蔵峠ここのところ雨が降ってばっかりで朝レンも行けなかった。ようやく天気の具合がいいかも、と思ったらなんだか肌寒いような陽気。… カテゴリー 2006〜10年(バイク生活充実)