(2023/7/8)スロットルポジションセンサーTPSの交換どうもTPS(スロットル・ポジション・センサー)が少々不調なのかも。調べてみるとだいたいバイク用のTPSは3万〜4万km… カテゴリー 電装・外装ほか
(2023/5/20)Buell XB12SsのECM改造D計画(息継ぎとアイドリングの改善)前置き ようやくBuellの持病「息継ぎ」それから「アイドリングの不調」を治すことができた(ちなみに2025年春現在;も… カテゴリー 吸排気系
(2022/5/22)スパークプラグを交換(カブった)ECMSPYでマップを変更していて、ちょっとした不注意でエンジンがかからなくなった。 少しかかりそうになった時、やたらと… カテゴリー エンジン・駆動系
(2022/4/23)レギュレータを新電元社製MOSFETに換装先日出勤中にBuellが動かなくなった。09年Buell XB-12Ssに新電元社製MOSFET「FH022BA」を流用… カテゴリー エンジン・駆動系
(2018/10/3)コタツがつかない(温度ヒューズ交換)こたつがつかない、、、そんな時は多分「温度ヒューズ」が切れたから。DIYでカンタンに修理できます。買い替える前にちょっと… カテゴリー その他メンテ