
代車で借りてたHONDA CLUBMAN
(2000/7/8)
PANTAHのキャブ調整に出してるあいだ、バイクやさんから借りてた、HONDA CLUBMAN。これがなかなかよかった。 見た目よし、乗ってもよし。 こんな単気筒のバイク買おうかな-と思うくらい ま、このバイクは、特別に … Continue reading
(2000/7/8)
PANTAHのキャブ調整に出してるあいだ、バイクやさんから借りてた、HONDA CLUBMAN。これがなかなかよかった。 見た目よし、乗ってもよし。 こんな単気筒のバイク買おうかな-と思うくらい ま、このバイクは、特別に … Continue reading →
(2000/5/28)
今日はF1で初めてのショートツーリング。 T仲さん,K玉,あらI君と4人で。このメンバーで行くのも初めてですね。 行先はお得意の「道の駅 能」でカニ食べツーリングにしました。 T仲さんには「どうせカニじゃね-の」って見抜 … Continue reading →
(2000/5/20)
『fake Montjuich』または『fuse SantaMonica』とでもいえそうな、なんともステキなPANTAH この角度がいいかな? ちょっと上から見てみた この角度がいいかな? 左サイドからはこんな感じ リア … Continue reading →
(2000/5/5)
ゴールデンウィークを利用して会社のメンバと下呂温泉に行くことにした。 実は出発間際まで行き先はきまっていなかった。もちろん宿も。 これがあとでとんでもない結果を‥ 行きのコースはいきなりハードに、聖高原越えて、四賀村を通 … Continue reading →
(1999/8/5)
~初の長距離でクタクタ~ 8/5:長野出発 上越市東出来島で給油(8.5l) 遊佐町で給油(8.5l) 遊佐の道の駅で泊(1) ~近所の温泉 8/6:遊佐出発 能代で給油(7.3l) 青森市着!→ねぶた(2) 8/7:青 … Continue reading →
(1999/6/4)
~DUCATIとイタリアンバイクの世界に入門した記念のバイク~ 初めての青森への長距離ツーリングも、初めてのハイサイドもこれで体験。 エンジンの外観は、この900SSも、F1-PANTAHも、SS900 i.e.もみんな … Continue reading →
(1998/6/12)
ゴージャス&いたれり尽くせりのハイパーバイク。当時のkunにはちょっと早すぎたかも。 消え行く2st Motor Cycle (kunの93′ TZR) 七倉ダムの上で。写真撮っていたら管理人のおじさんに「そ … Continue reading →
(1997/9/10)
97年に免許取って初めてのバイクがこれでした。 免許取得と同時にバイクも購入。ずっと前から乗るならYAMAHAの2ストと心に決めていた。 弟のFZ400と明科の駅で (YAMAHAはキレイなバイク作るなぁ) ←は駐車場の … Continue reading →