(2020/9/26)748Rにもパワーコマンダーを入れた前にSS900に入れてとても具合のよかったパワーコマンダーを748Rにも入れることにした。748Rに乗りだした時から気に… カテゴリー 吸排気系
(2019/5/18)大町のでっかいダムをまた見にいくkunが大好きな大町のでっかいダム「七倉ダム」に久しぶりに行くことになった。前の記録を見ると2008年4月にK玉とかと行… カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)
(2019/4/6)安曇野「大王わさび農場」までマスツーリング(3人)今シーズン最初の同僚ツーリング。 会社のバリオスライダーがまた誘ってくれた。彼のお友達のハーレーライダーも一緒に。 今回… カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)
(2018/9/24)横川釜めしツーリング2018前はいっしょにツーリングに行ってくれた仲間が、自転車に移行したり、家庭の事情などでバイクを降りたりで、ほとんどいなくなっ… カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)
(2018/5/12)ポジションライトをLEDに換装ほか明るいHIDのヘッドライトに比べてニクロム線の豆電球的なポジションライトがどうも不釣り合いな感じ。 1,000円しない価… カテゴリー 電装・外装ほか
(2018/5/4)2018GWいろいろ写真2018年ゴールデンウィーク。再びのHIDの漏電を根本的に治したので心の中のモヤモヤがすっきり。こういったメンテはとても… カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)
(2018/4/22)今年は春から斑尾高原をタップリ楽しむ今日は親戚のウチの「Wifiが遅い」への出張サービス。 ちょうどバッテリーも積んだので、今シーズン初のツーリング兼ねて7… カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)
(2017/5/7)コケたら治す(748Rでは初めて)先日(4/23)に戸隠高原で転倒したときのダメージを修理した。 ダメージは、 (1) 左ミラーステー(折れた) (2) … カテゴリー 電装・外装ほか
(2017/4/23)飯綱・戸隠に走りに行ったはいいけど‥そろそろ暖かくなってきた。しかも天気もいい。gishicoがたまたまパーマ屋に行く事になっていたのでこっちは走りに行くこ… カテゴリー 2016年〜2020年(748R水冷デビュー)