いろいろな事情で引越しした方がよさそうなので、それに合わせてなんとなく「さよならムード」のBuellを少しでも写真に残しておこう。
ワインディングでは躍動感を生むようなバイクではなかったけど、通勤にはちょうどいいバイクだった。
 | とにかくトルクが太い。空冷なのもまたいい。 「エンジンがハーレーの物の流用」というのが、それを説明しやすい。 軸距が短くて、ゴツいサイドビームが特徴的。 燃料タンクはサイドビーム内にあって、タンクに見えるのはエアクリーナが入ってる、といった話題に事欠かないのもよかった。 |
 | このデザインでノーマルステップなのにはスゴさを感じる。 こういうところが「アメリカン」なのか、と感じる。 ネジがインチだったりする所が珠にキズ。 |
 | こういったちょっと都会的な景色にもBuellはよく似合う。 |
 | ビルにちょっと停めてある感じ。ありそう。 |
 | こちらは週イチで通う所の厳粛な道場裏。 こんな日本的なところでもまあマッチする、、かな。 |
 | 遠くの友人からもらったDUCATIのサングラスをかけて、Buellにまたがちゃったkun。 足が短くてもそんなに目立たない? |
 | そろそろBuellともお別れの予感。 DUCATI 748Rでの通勤は辛そうだけど、今度は土手道路をずっと走れそうだから大丈夫かも。街中だったら748Rでのバイク通勤は考えにくいな。 |
end…