(2015/5/4)2015年ゴールデンウィーク白馬編たまにはgishicoと車で遠出しようというわけで、白馬の方へ遊びに行くことにした。いつも通り過ぎるかちょっと見て帰って… カテゴリー その他行楽とか
(2015/5/2)2015年ゴールデンウィークのソロツーリング今日から世の中はゴールデンウィーク。とはいえ土曜日なのでいつもの用事を済ませて、その続きで午後からソロツーリングに出掛け… カテゴリー 2014〜15年(Buellで再始動)
(2014/11/30)Buellのバッテリーを外して冬支度そろそろ寒くてkunはバイクに乗れなくなる(昼の気温が10℃が限界)。春にバッテリー上がりで走れない、なんてことにならな… カテゴリー 電装・外装ほか
(2014/11/3)黄ばんで曇った車のヘッドライトレンズが簡単にキレイになった最近気にはなっていたんだけど、車(MARCH)のヘッドライトが、黄ばんでシモけてなんか暗い。よく同じような症状になってい… カテゴリー その他メンテ
(2014/11/3)寒くて走れないから、いろいろ写真を撮ってみたドレスアップ系のメンテをしたこともあって、やっぱり写真撮影に移行。 DUCATI SS900とはちがった美しさ、力強さみ… カテゴリー 2014〜15年(Buellで再始動)
(2014/11/1)マキタ充電式ハンディ掃除機のスイッチ不良を治した2年ほど前に購入した、マキタの充電式ハンディー掃除機。たいへん便利に使っていたのだけれども、最近スイッチの具合が悪くなっ… カテゴリー その他メンテ
(2014/9/21)ナンバープレートを巻き込み!今日はgishicoとBuell買った時に約束してたタンデムツーリングに出掛けた。XB9Sはとにかくタンデムシートが小さ… カテゴリー 2014〜15年(Buellで再始動)/電装・外装ほか