(2014/7/12)まずは北信五岳回りBuellでちゃんと走りに出かけてみた。午前中の用事を済ませて、午後はgishicoの実家のブドウ園のお手伝い。gish… カテゴリー 2014〜15年(Buellで再始動)
(2014/7/9)ウェルカムBuellBuell XB9S(2003) ライトニングがやってきた。事前にBuellについて調べていて「これは避けたい」と考えて… カテゴリー 2014〜15年(Buellで再始動)
(2014/6/30)SRVもまたさようならそろそろ1年経つSRV-250なんだけど、朝夕の通勤ラッシュで車から逃げるのに結構疲れる。空いてる道路なら楽しく走れるん… カテゴリー 2014〜15年(Buellで再始動)
(2013/8/6)戸隠神社にお参りSRV-250でちょっと走りに行ってみる。 ここのところ天気が不安定なので近場をくるっと回ってくることにした。折角なので… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2013/6/15)またSRVを手に入れたやっぱりバイクのない生活は寂しいので、1台だけ残してもらえることになった。 gishicoもお気に入りだったあの「SRV… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2013/6/2)SS900さようならとうとう、SS900を手放すことにした。 理由はいろいろあって…(置く場所とか、軽自動車と同じ維持費とか、寄る年波とか)… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)
(2013/5/3)2013年ゴールデンウィーク今年のゴールデンウィークは寒い。北海道では雪が降っているそうな。 寒いということは路面の温度も上がってない→タイヤも冷え… カテゴリー 2011〜13年(衰えとの戦い)