コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • バイクメンテ
    • 吸排気系
    • 足回り・制動系
    • エンジン・駆動系
    • 電装・外装ほか
    • FORZA-T
    • 750 F1-PANTAH
    • 900SS
    • SRV-250
    • TZR-250
  • いろいろ写真集
    • 2021年〜(もう一度Buell)
    • 2016〜20年(748R水冷デビュー)
    • 2014〜15年(Buellで再始動)
    • 2011〜13年(衰えとの戦い)
    • 2006〜10年(バイク生活充実)
    • 2001〜05年(SS900に感激)
    • 1997〜2000年(黎明期)
    • その他行楽とか
  • その他メンテ
  • 工具箱
  • 【長期連載】she’s so delicate
(2001/9/22)

SUPER SPORT 900 i.e.がきた

2001model DUCATI 初めて買った新車! 750F1と並んで。 どっちも、かっこいいー! 前からみると、だい…

カテゴリー 2001〜05年(SS900に感激)
(2001/9/15)

カニ食べいこう2001!

今日はいろいろ初めてのつまったショートツーリング。 去年のカニツーリング(強風、寒い、むさい)とは全然ちがって、最高でし…

カテゴリー 2001〜05年(SS900に感激)
(2001/6/16)

石和温泉ツーリング

今年の会社のツーリングは、石和温泉です。 ちょっとF1は調子悪いけど、ま、なんとかなるでしょ。 川中島の古戦場に集合。 …

カテゴリー 2001〜05年(SS900に感激)
(2000/9/30)

排気管のお掃除

これまたこないだ、ゴールデンウィークに石和に行ってからなんだが、エンジンの調子もすっごい悪い。 なんつーか、雨にずっと降…

カテゴリー 750 F1-PANTAH
(2000/9/25)

気になってたミラーを交換した

F1-PANTAHのミラーはイタリア製(『ビタローニ』でしたっけ?)なのはいいんだけど、いっくら留めても、締めても、走っ…

カテゴリー 750 F1-PANTAH
(2000/9/25)

クラッチをちょいとメンテ

こないだ、ゴールデンウィークに石和に行ってから、クラッチの調子がすこぶる悪い。 どうも、クラッチの操作をあんまり、何回も…

カテゴリー 750 F1-PANTAH
(2000/9/10)

フロントフォークのオーバーホール

どうも、このF1は、ちょっとした路面の凹凸でもぴょこぴょこ跳ねる。コーナリング中に凹凸の多い長野のお山の道ではとっても怖…

カテゴリー 750 F1-PANTAH
(2000/8/5)

ガソリンどばどば!

いやーびっくりしましたよ。その日は天気も上々で、そろそろF1にも慣れてきたんで、いっちょう中曽根でも行ってみますか、って…

カテゴリー 750 F1-PANTAH/吸排気系
(2000/7/15)

エンジン始動せず?(初期の不具合?)

1. 症状  (1) 急に急にエンジンがかからなくなった。  (2) 一瞬「どどん」となって、それっきり。  (3) ?…

カテゴリー 750 F1-PANTAH/吸排気系

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • »

フリーワード検索

なんでもメンテの豆記録 [RSS]

  • (2023/4/1) ―――
    春タイヤに交換
    ワゴンRのスタッドレスタイヤを春タイヤに履き替えた。本当は先週やりたかったけどお天気が悪…
  • (2023/3/25) ―――
    包丁を研いだ
    記録によると半年ぶり。包丁を一式研いだ。 今日は、鋼の菜っ切、バナジウム鋼万能包丁、出刃…
  • (2023/3/24) ―――
    XB12SsのエアエレメントをK&Nに
    オイルまみれにしてしまったので交換を考えていたけど、K&N社製をタイヘンお安く手に入れる…

keywords

クラッチ ドレスアップ SRV-250 東信 SS900 写真 安曇野 ブレーキ ホットワイヤー タイヤ ハンドル 冬支度 パワーコマンダー HID バッテリー パソコン 748R 修理 サスペンション 転倒 工具 ミラー 上越 東北 TZR-250 地図 北信五岳 北信 900SS Buell FORZA マフラー ゴールデンウィーク ダム 温泉 ライト 乗換え ツーリング 木曽路 グリップ キャブ 塗装 燃調 1stインプレッション PANTAH

メーカ&ショップ

  • CASUNOモーターサイクル
  • DUCATI Japan
  • DUCATIコルサshop
  • MOTO CORSE
  • MOTO LAVORO
  • Termignoni
  • ストレート(STRAGHT)
  • パーツダイレクト
  • モノタロウ
  • 配線コム

個人のバイクページ

  • PANTAH CLUB JAPAN
  • SS900.com
  • イタリアンでいこう!

友達のホームページ

  • IKEYAN@ファクトリー IKEYAN@ファクトリー
  • nagakenページ-茂澤研 nagakenページ-茂澤研
  • 黒姫の見える風景
  • ホーム
  • パワコマ設定のコツ
  • 外観の変遷
  • 諸元表
  • サイトマップ
  • メール

©2023 ducati-fan.com なんでもメンテ - バイク/DUCATI 748R SS900 and Buellばっかりだけど

トップへ戻る