コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • バイクメンテ
    • 吸排気系
    • 足回り・制動系
    • エンジン・駆動系
    • 電装・外装ほか
    • FORZA-T
    • 750 F1-PANTAH
    • 900SS
    • SRV-250
    • TZR-250
  • いろいろ写真集
    • 2021年〜(もう一度Buell)
    • 2016〜20年(748R水冷デビュー)
    • 2014〜15年(Buellで再始動)
    • 2011〜13年(衰えとの戦い)
    • 2006〜10年(バイク生活充実)
    • 2001〜05年(SS900に感激)
    • 1997〜2000年(黎明期)
    • その他行楽とか
  • その他メンテ
  • 工具箱
  • 【長期連載】she’s so delicate
(1999/9/24)

こけたら治す

ギプスはとれたものの、まだ痛い。でも早いところ900SSも治しておきたい。 1. さて修理   (1) ギプスが取れたら…

カテゴリー 900SS
(1999/8/16)

900SS転倒!

~はじめての転倒;痛かった~ 1. ちょっと走りに行った   (1) イヤー参った。弟と一緒に妙高の温泉に入りに行った帰…

カテゴリー 900SS
(1999/8/5)

青森ねぶたツーリング

~初の長距離でクタクタ~ 8/5:長野出発 上越市東出来島で給油(8.5l) 遊佐町で給油(8.5l) 遊佐の道の駅で泊…

カテゴリー 1997〜2000年(黎明期)
(1999/7/5)

クラッチが切れない

おうちにやって来た900SS。いろいろ気になるところが... さっそくお手入れしてみました。 1. 症状 (1) なんだ…

カテゴリー 900SS
(1999/6/4)

kunの96′ DUCATI 900SS CR

~DUCATIとイタリアンバイクの世界に入門した記念のバイク~ 初めての青森への長距離ツーリングも、初めてのハイサイドも…

カテゴリー 1997〜2000年(黎明期)
(1998/6/12)

2stレーサーレプリカ YAMAHA TZR-250RS

ゴージャス&いたれり尽くせりのハイパーバイク。当時のkunにはちょっと早すぎたかも。 消え行く2st Motor Cyc…

カテゴリー 1997〜2000年(黎明期)
(1998/5/24)

タイヤの空気圧調整

(燃費向上や安定した操作性に効果絶大)   (1) 用意するもの    a. 空気圧計(自動車用で可)    b. 空気…

カテゴリー TZR-250
(1998/5/24)

キャブのクリーニング

(スムーズなフケ上がり,燃費向上に効果あり)   (1) 用意するもの    a. ガソリンに混ぜるタイプの「キャブクリ…

カテゴリー TZR-250
(1998/5/24)

エアクリーナーの掃除

(ふけ上がりを軽ーく)   (1) 用意するもの    a. 灯油    b. エンジンオイル   (2) 購入時の注意…

カテゴリー TZR-250

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • »

フリーワード検索

なんでもメンテの豆記録 [RSS]

  • [OTHER] 明けまして善光寺
    (2023-01-02T16:53:21+09:00)初詣はgishicoと善光寺。引っ越して近所になったので簡単にお参りできるようになって…
  • [Cooking] Merry, Merry Christmas
    (2022-12-24T13:42:01+09:00)Tonight’s gonna be alright..毎年自分で作る松前漬とひたし豆…
  • [WAGON-R] スタッドレスタイヤに履き替え
    (2022-12-03T13:34:00+09:00)今年の冬は雪がいつ来るか予測が難しい感じ。急に寒くなったのに、すぐにまた暖かくなってみ…

keywords

北信五岳 修理 上越 PANTAH タイヤ 東信 地図 パワーコマンダー ダム ハンドル ツーリング 乗換え SRV-250 ライト 冬支度 ブレーキ 748R バッテリー 写真 北信 SS900 ホットワイヤー マフラー HID 安曇野 ドレスアップ パソコン Buell 温泉 塗装 転倒 工具 TZR-250 FORZA 燃調 ゴールデンウィーク サスペンション ミラー キャブ エアフィルタ クラッチ 東北 1stインプレッション 900SS グリップ

メーカ&ショップ

  • CASUNOモーターサイクル
  • DUCATI Japan
  • DUCATIコルサshop
  • MOTO CORSE
  • MOTO LAVORO
  • Termignoni
  • ストレート(STRAGHT)
  • パーツダイレクト
  • モノタロウ
  • 配線コム

個人のバイクページ

  • PANTAH CLUB JAPAN
  • SS900.com
  • おしえてBiker's.jp
  • イタリアンでいこう!

友達のホームページ

  • IKEYAN@ファクトリー IKEYAN@ファクトリー
  • nagakenページ-茂澤研 nagakenページ-茂澤研
  • 黒姫の見える風景
  • ホーム
  • パワコマ設定のコツ
  • 外観の変遷
  • 諸元表
  • サイトマップ
  • メール

©2023 ducati-fan.com なんでもメンテ - バイク/DUCATI 748R SS900 and Buellばっかりだけど

トップへ戻る